2018年10月23日

久しぶりの西春

181023 (37)リフォームの相談で久しぶりに西春を訪ねました。
テレビや新聞で僕が紹介されると全部録画してくれてるそうで・・・ちょっと照れます。。

さて、良いイメージが提案できるように頑張れねば!  
Posted by kakehi_k at 18:44Comments(0)

2013年05月22日

設計者検査。

130522 (11)いよいよ工事完了。
今日は工務店の検査に合わせて、設計者検査です。
大きな是正ヶ所はありませんが、細かい是正ヶ所をいくつか修正してもらいます。

これでいよいよ施主検査を終えれば引き渡しです。

もうひと頑張り!!  
Posted by kakehi_k at 22:45Comments(0)TrackBack(0)

2013年05月20日

抜群!

130516 (1)倉庫の合板目透し貼りが綺麗に仕上がりました。
ペンキの色が先に決まっていたので、合板の色との相性が心配でしたが・・・抜群!

・・・近所だったら事務所に借りたいぐらいです。  
Posted by kakehi_k at 22:09Comments(0)TrackBack(0)

2013年05月16日

検査終了。

130516 (12)いよいよ完了検査!
・・・設備の設置が間に合わなくて、検査官さんごめんなさい。

検査官から「あ〜これが手摺なんだね。」と言われましたが、お施主さんの拘りの部分や職人たちの力の籠っている部分を感じてもらえると、皆が頑張ってる現場だということが解ってもらえます。
おかげで最初は厳しい眼差しでしたが、現場を一回りチェックした時には少しやさしい眼差しに変わっていました。

次回別の現場の検査を受けるときの助言をもらって何とか検査は無事に終了。是正ヶ所の写真を提出すれば検査済み証がもらえることになり一安心です。  
Posted by kakehi_k at 14:41Comments(0)TrackBack(0)

2013年05月10日

白い壁

130508 (12)現場監督が、ここに3階建の家を建てたら近所の家は影になっちゃうかな・・・と、随分心配していたそうですが、塗装は「白」。

足場が外れた先日のこと、「お向いさんの北側の部屋なんて、明るくなってびっくりしてるでしょうね・・・。」と、思った以上に周囲が明るくなったことに驚いていました。

『ははは・・・外壁を白にしましたからね!』と答えた僕も予想よりも明るくてホッとしてまーす。笑  
Posted by kakehi_k at 11:24Comments(0)TrackBack(0)

2013年05月08日

明るいリビング!

130508 (25)お施主さんからのリクエスト。
大きな窓のリビングは、とても明るく開放的・・・現場の職人さんたちが、個室が狭い、暗い・・・もっと窓を付けた方が良かったのでは・・・との感想。

個室は一般的な広さで、窓は掃出しで個室としては大きなものですが・・・やはりリビングとのギャップが大きいせいでそう感じるのでしょう。

さあ、いよいよ完了検査の準備です!
この現場で出来たこと、出来なかったことを整理してまた次の仕事へと繋げていかなくちゃ!!  
Posted by kakehi_k at 10:38Comments(0)TrackBack(0)

2013年04月28日

足場が外れる。

130427 (27)紆余曲折ありながらもここまで進んだ現場。
足場が外れて、いよいよその外観が現れました。

いろいろあっただけに・・・感無量。

みんなが思い描いたような姿になったかなァ。とりあえずホッと一息。  
Posted by kakehi_k at 14:45Comments(0)TrackBack(0)

2013年04月17日

いよいよ天井貼り

130411 (13)いよいよ天井下地が出来上がりました。
ここからは石膏ボードが貼られ一気に現場が仕上がっていきます。

毎日のように変化する現場、いよいよ現場は終盤戦です。  
Posted by kakehi_k at 17:44Comments(0)TrackBack(0)

2013年04月11日

現場は進むよ着々と・・・

130411 (6)意匠に係る部分をタイミングよく打ち合わせ出来ると現場はスムーズに動きます。
現場監督のスケジュール管理が上手いと、各工程に入る前に意匠の打ち合わせが出来て順調に進んでいます。

予算調整で変更になって納め方が変更になった個所も上手く納まりました。

予算調整は見積書の金額ばかりを追いかけるので、設計図に見落としが出てヒヤリとすることがよくあるので、現場監督の力に救われています。
僕も負けないように頑張らないとね!  
Posted by kakehi_k at 11:27Comments(0)TrackBack(0)

2013年04月04日

斜めの軒裏

130404 (11)この斜めの軒裏!
冬にはほぼこのラインでリビングに日差しが入ります。

う〜む。早く足場が外れた様子が見てみたい!!
(まだサイディングも貼ってないのに、気の早い建築士です。笑)  
Posted by kakehi_k at 15:43Comments(0)TrackBack(0)

2013年04月03日

グラスウールと悩みの種

130404 (5)耳付きグラスウールの上に気密フィルムか・・・念入りだな。

設計では耳付きの袋に入っていない裸のグラスウールの上に気密フィルムで考えていましたが、工務店の方針に任せました。
さて。このフィルムは壁の中の結露を抑えるためのもので、こうした処置がきちんとされていない高断熱住宅は壁の中が結露でカビカビだと言われています。

2020年には次世代省エネ基準の断熱性能が義務化されるだろうと言われていますが、断熱するならきちんと気密するように現場にも早めに慣れてもらう狙いもあります。

今回はグラスウールを使ったので気密フィルムを使いましたが、気密フィルムの施工が心配な場合は発砲ウレタン吹き付けなどを使う方法でも良いと思います。
ただ、個人的には今後、地震だけでなく同時に起こりうる火事のことも考えて、断熱材にはグラスウールかロックウールといった『不燃材料』を使いたいと思います。

新建材で、断熱性能の高い断熱材が出てきましたが、化学メーカーの作る断熱材はガスバーナーの炎では燃えなくても火災の炎だと燃えることはあまり知られていません。
オーソドックスにグラスウールかロックウールを使うのが良いと思いますが、お施主さんがTVなどのイメージ戦略ですっかりグラスウールに良くないイメージを持っている場合が多いのが悩みの種です。苦笑  
Posted by kakehi_k at 16:02Comments(0)TrackBack(0)

2013年03月28日

エネルギーチャージ!

130328 (7)本日は訳あってお祓い。
霊能氏さんが言うには土地に生気が足りないと、いろいろ近寄ってくるそうです。

お祓いの後、お施主さんが心配して、これで土地が生気を取り戻しますか?と質問していましたが、そこに暮らす人がその場所を好きになって、大切にすることで敷地のエネルギーはチャージされるとのことでした。

どんなことでもまず好きであることが大切なのは、そのことでエネルギーがチャージされるからなのですね。  
Posted by kakehi_k at 08:51Comments(0)TrackBack(0)

2013年03月23日

南のまどと小エネ。

130323 (10)リビングに設けた窓では過去最大!!
これだけ南に大きな窓を設けることが出来る機会はもうないかも・・・

最近の高断熱・高気密と言われる家の多くが、外部からの熱を遮断して室内の温熱環境を設備を使って整えます。
よって同規模の住宅に比べると、生活で使用するエネルギーは2倍になるのだとか・・・

ところでこうして、南に大きな窓を設けることが出来ると、一番エネルギーが必要な暖房を太陽の力でかなり賄えるので「小エネ」になります!
僕の目指す小エネ住宅の一つの形になりつつあります!

  
Posted by kakehi_k at 19:00Comments(0)TrackBack(0)

サッシ取り付け

130323 (4)いよいよサッシの取り付けです。
大きなサッシなので、しっかり精度をだして取り付けです!  
Posted by kakehi_k at 13:30Comments(0)TrackBack(0)

2013年03月20日

hiサッシ!

IMG_3237目標はパッシブハウス!最大限に日差しを取り入れるため高さ2.4mのサッシを採用しました。
もちろん夏の日差しはしっかりカット!抜かりなしです。

上手くいきますように!! 上手くいったらお施主さんとhiタッチ!?笑  
Posted by kakehi_k at 09:25Comments(0)TrackBack(0)

2013年03月19日

躯体と結露

IMG_3231鉄骨の構造体の外側に木製の外壁。

鉄骨造の納まりは結露との戦いです。
以前リフォームの相談を受けた鉄骨造の家で酷い結露で困っているのを見たことがあるので、いろいろ考えてこの形に落ち着きました。
結露を起こしやすい鉄骨を木の布団で包んでやるイメージでしょうか・・・

ところで、こうした鉄骨に木造の外壁を作る事例は海外にもたくさんあって、今回も海外の事例を参考にしました。
日本人より木の良さを知ってるなぁ・・・と、もっと木の良さを宣伝せねば!と思いました。

・・・木育玩具の「そだつみ」も宣伝しないとなぁ〜苦笑。  
Posted by kakehi_k at 16:30Comments(0)TrackBack(0)

2013年03月08日

とりあえず。

130308 (2)なんとか今日無事に?・・・相見積もりに出しましたが、質疑が怖~~い。

年末年始必死で描いてきた図面をとりあえず見積もりに渡したので・・・まずは現在進行中の現場の様子を見に!
解決しなくてはいけない問題を次回打ち合わせまでに検討ですが、まずは予習。(自分で設計したのに。苦笑


それにしてもやることは相変わらず山盛り。じゃんじゃん頑張らねば!

  
Posted by kakehi_k at 23:25Comments(0)TrackBack(0)

2013年03月01日

中間検査終了!!

IMG_3048中間検査は無事に終了。検査機関から合格証が届けば、工事看板に検査合格のシールを貼ることができます!

熟練の検査官の鋭い質疑事項の数々・・・でしたが、無事に検査通過です。

現場のみなさん引き続き頑張ってください!!  
Posted by kakehi_k at 11:11Comments(0)TrackBack(0)

2013年02月28日

上棟

IMG_2999鉄骨が建ち上がりました。今日はいよいよ上棟です。

10年前のこの日にお兄ちゃんが生まれたのですが、あの日もこんな青空の広がる暖かい日でした。
自分の大切な日と、誰かの大切な日が重なる・・・ご縁だな〜と思います。

さて、明日はいよいよ中間検査。
気を引き締めて明日を迎えたいと思います!  
Posted by kakehi_k at 16:00Comments(0)TrackBack(0)

2013年02月26日

視線とガラス

130225 (22)基本的にガラスの性能に頼って視線をコントロールするのは無理なのですが、どうしても気になると言われると最終的にはクライアントの判断に委ねられます。

今は南面のガラスをlow-eガラスにしたいとのことで、エコハウスを目指して設計した僕にとってはとても賛同できない衝撃の出来事。
足場が出来上がり、実際に登ってみながら、もう一度だけ提案しようと思う夜なのでした。。  
Posted by kakehi_k at 18:49Comments(0)TrackBack(0)