2013年09月26日

至難の業

IMG_0036去年のことになりますが、もうじき工事が終る現場のクライアントから、「画いてくれたイメージのスケッチと全然違うじゃん!やり直しさせますよ!!」と起こられ意気消沈してしまいました。

職人さんたちはイメージのスケッチを見ながらそっくりに作ってきたので、何所をなおしたらよいのかさっぱりわかりません。

それとご自身が気に入って購入した建具なのに、「建具が気に入らないからデザインをやり直せ!」と言われてもなぁ。

「契約書には施主の検査が合格したら引き渡しって書いてある。こんなんじゃ不合格だろ!」と、検査の合格は至難の業です。

まあ、世の中にはそんな人もいます。
とりあえず工事はきちんとキリを付けて、建築士として『家』に対しては礼を尽くして・・・・設計料は諦めて尻尾を巻いて引き上げます。苦笑  
Posted by kakehi_k at 15:19Comments(0)TrackBack(0)

2012年08月17日

仕事は難しい。

IMG_0004クライアントが気に入って購入した蔵の扉。
玄関のリフォームに使いたいとの要望で取り入れたはずが、ある日のこと「蔵の戸なんて使ったら、玄関なのに蔵に入るようで、気に入らない。」とのこと。

・・・時々、どうしたら良いのか路頭に迷います。

仕事って難しいです。

  
Posted by kakehi_k at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

照明の位置

IMG_0009いろんな人がいるものだと思い知らされる今日この頃です。

照明の位置を決めるのに、壁に飾るものがあるなら教えて欲しいとクライアントに確認すると、「照明に合わせて飾るものを決めます。」との返事だったので、玄関ドアとセンターを揃えて設置。
玄関ドアを開けると、ぴたりとセンター!バッチリです。

・・・が、クライアントはリフォーム前に飾ってあった(横長の)「この絵を飾るに決まってる!へたくそな設計だ!!」とご立腹。

きちんと相談して返ってきた答えが簡単に覆えるとデザインのまとめどころが実に難しい!!
同じ悩むにしても、難しい要望に悩みたいものです。苦笑


  
Posted by kakehi_k at 23:51Comments(0)TrackBack(0)

2012年05月23日

鉄鋲の補修

IMG_0041古建具を利用したので、もともと付いていた鉄の鋲が無くなっていました・・・が、製作した部品を取り付けて着色したらハイこのとおり!

・・・あまり上手く補修してしまうと、苦労して作った部品が分からなくなってしまうのがもったいない。苦笑

ちなみに、他の鉄部は錆が定着すると教えてもらったのでオリーブオイルを塗りました。
(マメ知識です。)  
Posted by kakehi_k at 16:58Comments(0)TrackBack(0)

足場が外れる!

IMG_0038足場が外れました!
おお!高級料亭の玄関みたいで、我ながらちょっと感動です。  
Posted by kakehi_k at 16:49Comments(0)TrackBack(0)

2012年05月22日

鉄鋲の代わりは・・・

IMG_0008玄関扉に使う古建具で欠損していた鉄鋲。

鉄鋲を販売しているお城や仏閣の門扉の金物を作っているメーカーを見つけたのですが、スケジュールが間に合わないので・・・作りました!!

おもちゃの独楽の先。・・・我ながら見事なカットです!!笑
(ごめんね独楽たち許してね。)  
Posted by kakehi_k at 18:30Comments(0)TrackBack(0)

2012年05月20日

玄関の建具枠

IMG_0015玄関の建具の枠は、普通に作ると幅が広くなりすぎるので外壁を少し巻き込んで仕上ました。
ちょっとしたことですが、見た感じは随分違います。

もともとの建物の持っている品格を表現していくのは繊細な作業です。  
Posted by kakehi_k at 07:10Comments(0)TrackBack(0)

2012年05月19日

蔵の戸

IMG_0020耐震補強を兼ねて玄関廻りのリフォームをしていますが、いよいよ最終段階!

お施主さんが手に入れた蔵の戸を使いたいとのリクエストでデザインを検討したのですが、
「お蔵の入り口みたいになりそうで心配。。。」と心情を吐露され、・・・蔵の戸だからなぁ・・・完成が楽しみな反面、心配ごとが尽きません。

気に入ってもらえれば万事OKなのですが果たしてどうなるか!!

それはさておき工期はあとわずか。無事に完成しますように!!  
Posted by kakehi_k at 16:01Comments(0)TrackBack(0)

2012年05月18日

屋根の葺き替え

IMG_0013耐震に有効な方法として、瓦屋根→金属屋根があります。
棒の上に錘を載せて左右に振ると、重いほど大きく揺れるのと同じで、屋根が軽ければ揺れが小さくなります。

今までの瓦に比べると少し華奢な印象にはなりますが、外壁の塗装に合わせてすっきりとした印象にまとまったと思います。
こうなると、足場が外れて全景が見れるのが楽しみ!!  
Posted by kakehi_k at 16:07Comments(0)TrackBack(0)

2012年05月12日

気付くのが遅かった・・・

IMG_0022現場の作業は「走る」と言われるほどドンドン進んでいきます。

地震対策として瓦→金属に葺き替え中です。
瓦と下地の板を撤去すると、前回の改修工事で入れたのでしょう補強と思われる斜材がコースレッドと呼ばれるビスで止めされていました。
大きな力が加わるとコースレッドは折れてしまうので、耐力ある釘でとめてもらうことにしましたが・・・後で考えると斜材を撤去して構造用合板を貼れば良かったなぁ・・・。

工事のスケジュールがタイトなので現場は必死に走る毎日。
気付いた時には現場はとっくに走り過ぎて、すっかり金属葺きの下地合板で伏せられ・・・時既に遅し。

せっかくの地震対策なのにもったいないことをしてしまった。
毎日反省することばかりです。  
Posted by kakehi_k at 17:04Comments(0)TrackBack(0)

2012年05月10日

リフォームはビックリ・ドッキリ!

IMG_0032屋根の葺き替えのため、瓦を外し、野路板を外すと・・・屋根の下に屋根がありました!!

ここ、増築されてたのね・・・・。

持ち主が変わると、図面を残しておかないと建物の履歴が失われてしまうことを痛感しました。
いくら現在の持ち主にヒアリングしても限界があるのと、綺麗に手直しされてしまうともはや外観からは分かりません。

天井点検口から覗いて見える範囲以外に、こんなにいろいろと増改築が繰り返されていたのか!と驚きました。
リフォームは本当に予定外の出来事との戦いですね。  
Posted by kakehi_k at 09:53Comments(0)TrackBack(0)

2012年05月01日

養生ばっちり!

IMG_0024改修工事をすると、どうしても長年の埃がでます。
ですが、工事していない部屋の埃の具合は養生によるところも大きいです。

ある程度の養生は一般的にどの工務店でも行いますが、細かいところで現場監督の心配りが重要です。

・・・最近の住宅では、高気密化を図るために室内に隙間なくフィルムを貼ってから仕上る方法がありますが、この現場監督が施工したらバッチリだなぁ。と、感心します。笑  
Posted by kakehi_k at 09:43Comments(0)TrackBack(0)

2012年04月23日

遮熱の黒

IMG_0028夕方は丘の家の現場に!
屋根の葺き方、カラーガルバリウムの色などをお施主さんと相談です。

既存建物の増築部分の屋根に黒のカラーガルバリウムが使われていたので、それに合わせて遮熱性能のある黒を選びました。

出来上がりをイメージするのは難しいので、時間を掛けて話し合いながら一つずつ仕上げを決めていきます。  
Posted by kakehi_k at 19:30Comments(0)TrackBack(0)

2012年04月20日

耐震補強は悩ましい。

IMG_0088耐震補強の検討を依頼されて、既存の建物をどの程度補強するかは何時もかなり悩ましい問題です。
一般耐震診断の判定値1.0を満足するためにはかなりの大工事になるので、そのためには建替えも視野に入れて検討したほうが良いと思います。

現実の問題として、新耐震基準同等の耐力壁をつくることと、重心と剛心の偏心を小さくすることで、最低限の耐震補強をすることでもかなり耐震性は向上するはずなので、ココでは上記の考えで耐震補強をすることにしました。

実際に現場が始まると、今まで不明瞭だった増築工事の痕跡等が見つかり、それらも含めた再検討を行います。

この日は、HD金物を設置するため一部外壁を解体してみると、基礎が下がって土台と隙間が・・・
目視出来る部分の状態で予想していたよりも良くない状況。
現場監督と二人で唸ってばかりです。

耐震補強は悩ましいことばかりですが、頑張らなくては!  
Posted by kakehi_k at 23:02Comments(0)TrackBack(0)

2012年03月20日

緊張の打ち合わせ。

IMG_0007工務店から見積もりが届いたので、今日はお施主さんに届けます・・・予想より若干高かったので、ちょっと緊張。
予定よりも高かったのは何所に費用が掛かったのか、丁寧に説明してご理解いただき一安心。

若干工事内容に修正箇所があるものの、いよいよ着工に向けての準備です!

帰り道、ご近所では祝日なのに工事中。
騒音の問題などがあって、祝日の工事は敬遠されるのですが・・・突貫工事かしら・・・ご苦労さまです。
何が出来るのか、現場に通いながら観察しよっと!  
Posted by kakehi_k at 14:30Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月29日

模型づくり

IMG_0011この数日は模型づくりに勤しんでおりましたが、ようやく最後の1つ!

和の玄関を耐震改修を兼ねて、少しモダンな雰囲気にリフォームしたいというリクエストに応えようと検討中なのですが、これが難しい。
今の玄関がかなりしっかりと作られているので、品を損なわないようにかつリフォームの価値があるようなデザインにと思いながら、ようやくまとまった1案!

まずはパースを描いてみたものの・・・イメージが表現しきれない・・・模型で表現しきれるかちょっと心配だったので、少し大きめの作り込みし安いサイズでの作成です。


  
Posted by kakehi_k at 00:34Comments(0)TrackBack(0)