2010年06月08日

植栽工事!

12ad99c9.JPGさて、そろそろ芸大へ向かう時間・・・と、現場から電話。
「今日中に植栽の配置は目処がつけられます!」

おお!それは有り難い!!

申請スケジュールとMEGI HOUSEの工事スケジュールが調整しきれないでいたので、現場に直行!!
今夜中には申請準備が出来そうです。感謝!!  
Posted by kakehi_k at 16:10Comments(0)TrackBack(0)

2010年06月04日

造園工事がはじまる。

f3afbf17.JPG建築の完了検査を受けるためには緑化工事が完了していないといけません・・・ここは緑化地域。

建築工事は造園工事に外構の工事を引き渡す準備です。
(当初より遅れてしまっているスケジュール・・・急がねば!!)  
Posted by kakehi_k at 18:05Comments(0)TrackBack(0)

2010年06月02日

いよいよ衛生器具取り付け!

ad3495c6.JPG今日は深見木藝 深見さんによる家具取り付けの残工事。
・・・それに合わせて、お施主様より要望のあった家具の見積もり依頼です。

家具を作るにはイメージを伝えるためのスケッチを用意する必要があるので、大慌てでスケッチを用意しました。
大慌てとは言っても、きちんと使い勝手や、デザインを検討して、初めて家具としての意味がでてきます。

さて、現場では衛生危惧の取り付け工事もはじまりました。
徐々に住まいとしての形が出来上がっていきます。  
Posted by kakehi_k at 17:37Comments(0)TrackBack(0)

2010年05月28日

森の人・・・?

65f2d463.JPG少し切り口を綺麗にしてきます。

するするする・・・と桜に登り、枝の切り口を処置。  
Posted by kakehi_k at 14:09Comments(0)TrackBack(0)

桜剪定

01c86fe2.JPG午後一番には、グランドレベルの造園工事を担当する ガーデンみもざ 飯田さんと現場打合せ。

お隣の桜を、許可を得て選定しました。
大きな理由は大木になっている桜の枝が朽ちてしまっているので、今後落下の危険性があるので、落下したときに新居に引き込んだ電線を切ってしまう可能性があったからです。

思った以上に腐食が進んでいたので、もし折れて下の道路に落下して通行者に当たっていたら・・・何事も無いうちに剪定できたのでよかったと思います。  
Posted by kakehi_k at 14:06Comments(0)TrackBack(0)

屋上庭園

887a8289.JPG建築工事とは別に屋上緑化を てるかガーデンデザイン に依頼し、屋上緑化・庭園工事が進められます。

緑が綺麗に整えられると、つい先日までの屋上が周囲の緑と一体になったような庭園になりました。

緑が無いことが当たり前に用に思っている屋上でも、緑が入ることで心の落ち着く空間に変化することは衝撃的な変化です。
当たり前に思ってしまいがちなことも、もう一手間加えることで様々に変化する可能性を持っていることを改めて感じました。  
Posted by kakehi_k at 11:58Comments(0)TrackBack(0)

家具になる木

848a7e38.JPG深見木藝 深見さん製作による家具が届きました。
お施主さまと材料の仕入れ、そしてデザインまで一緒に考えてもらった家具です。

桧の板貼りという木の空間の中でも十分存在感のあるカウンターになりました。
部品を丁寧に取り付けられると完成です。

急がば回れ、丁寧に作ることが良い物をつくる一番の方法なのでしょう。  
Posted by kakehi_k at 10:48Comments(0)TrackBack(0)

外構工事

1312a42a.JPG屋内は器具取り付けなどが着々と進み、屋外は地業工事がはじまりました。
駐車場になる部分のコンクリート打設準備です。

高低差のある敷地ですが、福祉車両を停めるあたりは水を流す勾配程度に抑えました。
初期の設計の地盤面の設定を、宅地造成規制区域からの条件で何度も調整している中で、最も良い解決方法が導き出されたものです。
(地盤面の設定があと5cm違っていると条件が満たされません。)

さて今日はその他の工事打合せも続きます!  
Posted by kakehi_k at 10:10Comments(0)TrackBack(0)

2010年05月26日

屋上緑化の施工

997cb4c9.JPG今日は屋上緑化工事。
てるかガーデンの持っているマザーマット工法による屋上芝貼りです。

当初は雑誌などで見かけた土を載せて芝を貼ることも考えましたが、数年すると土がカチカチに固まってしまい芝の世話が出来なくなるそうなので今回のマザーマット工法を採用です。

今回、とても多くの専門家に協力頂き工事が進んでいます。
それらを一つの形に調整していくのは大変ですが、最後にお施主さまに喜んでもらえるよう頑張ります!  
Posted by kakehi_k at 10:21Comments(0)TrackBack(0)

2010年05月20日

本棚腰壁

fcbd1797.JPG階段周囲の腰壁を利用して、文庫本用の本棚を作りました。
難しい注文をいろいろとこなしてくれた大工さんに感謝です!!  
Posted by kakehi_k at 16:08Comments(0)TrackBack(0)

7:3積み

85131a20.JPGお施主さまとの打合せで、薪ストーブのバックに積み上げるブロックの種類の比率をを7:3くらいに出来るといいねえ・・・との感想を頂いたので、工務店にその旨をお願いしてみました。

もちろん左官職人さんが凄腕なのを知っているので、どうにか上手く積んでくれることだろうとは思っていましたが・・・

流石です!

  
Posted by kakehi_k at 16:04Comments(0)TrackBack(0)

2010年05月15日

木製ハンドル!!

c15a0c48.JPG引き戸には引き手を取り付けるのが一般的ですが、ハンドルを取り付けることにしました。
(積まれたハンドルは家具職人 深見さんに製作してもらいました。)

おーこれは!!凄い!!

それぞれ違う樹種で製作されたハンドル。
取り付けられるのが楽しみです。  
Posted by kakehi_k at 04:24Comments(0)TrackBack(0)

2010年05月13日

内装工事

2164da05.JPG大工工事が終わり、いよいよ内装工事(クロス貼りなど)が始まりました。

いよいよ建築工事は終盤の仕上げの工程へ!!

待ちに待った完成が近づきます・・・が、計画地は緑化地域に指定されているため造園の工事が終わっていないと完了検査を受けることが出来ません。

建築工事と造園工事の調整などまだまだ調整が必要な道程が続きます。
頑張らねば!!  
Posted by kakehi_k at 03:58Comments(0)TrackBack(0)

2010年05月01日

カウンターがやってきた!!

f7c1c56c.JPG深見木藝 深見氏の製作による、キッチンのカウンターが到着です。
午前中から設置がはじまり、若干の修正を加えて午後には設置が完了しました。

この計画の中でも大きな役割を果たす家族団欒の場。
家族の背景を彩る家具だけに設計の中でも随分拘りました。

構想から1年以上かかり家族団欒の場が出来上がりつつあります。  
Posted by kakehi_k at 11:58Comments(0)TrackBack(0)

2010年04月27日

IP電話

プルルル・・・あ!電話だと受話器を取るとピーキュリリリリ・・・(FAX)

プルルル・・・んー!電話かなと受話器を取るとピーキュリリリリ・・・(FAX)

プルルル・・・やっぱり受話器を取るとピーキュリリリリ・・・(FAX)

そして現場監督から「何回送っても届かないんですけど。」とこちらのFAXが故障していないかの問い合わせ。
原因はどうやら発信元のIP電話回線で、こちらへは気まぐれで送れる時と送れない時があるようです。

IP電話の回線はそもそも不安定なのかなぁ。便利なようで不便な電話回線です。  
Posted by kakehi_k at 02:20Comments(0)TrackBack(0)

2010年04月25日

ペンシルタワーより

4c5e2267.JPGペンシルタワーの展望室に上がると・・・一面の大パノラマ!!
名古屋駅のタワーズも良く見えます。

あの道を、こうへ行って・・・あそこが現場か!!
前回このタワーに昇ったときにはまだ造成中だったので、建物が形になっているのが嬉しいです。

さあ、現場も終盤戦。頑張っていこう!!  
Posted by kakehi_k at 22:53Comments(0)TrackBack(0)

お天気良好!

677d0579.JPG5月末の引越しに向けて内装の仕上げのカラースキームが進行中!
今日は現場でお施主さまと打合せです。

殆どの部屋は桧板で仕上げられますが、水廻りやトイレはビニール系の床材を使うので使用材料の品番を決めます。

昨日、講習会が終わると同時にサンゲツのショールームに行き、閉店間際にサンプルを入手してきた甲斐もあり無事に品番決定です。

さて今日は良い天気、打合せ終了後は子供たちを動物園へ連れて行きます。久しぶりの家族サービス!!  
Posted by kakehi_k at 20:46Comments(0)TrackBack(0)

2010年04月20日

北向きの窓

10185f02.JPG北向きの窓からみえる緑。

実は順光で見えるので、緑がきれいにみえます。
お花が咲くと花がこちらを向くので、お花の咲く木が欲しいなあ・・・隣の庭だけど。  
Posted by kakehi_k at 18:31Comments(0)TrackBack(0)

2010年04月13日

家具工房!

04d1aa3e.JPG「ここはどうすれば・・・」と深見木藝の深見さんから問い合わせ。
現場に持ち込む家具を作るのですが、繊細な造作なので工房で作製中です。

「ここは・・・工房で打合せしましょっか!」と自転車で約10分工房に到着。
やはり、スケッチをしながら打合せできると意思の疎通もスムーズです。

建築の本体工事に比べてかぐの工事はとても繊細。
ちょっとした打合せが、すぐに出来る環境であることでデザインの質も高まります!  
Posted by kakehi_k at 23:41Comments(0)TrackBack(0)

2010年04月02日

あ・・・忘れてた。

5cd9d28e.JPG現場監督からの電話で・・・心臓が止まるくらいの「ドキ!」
すっかり問い合わせするのを忘れていました。

写真は窓の面台(窓枠)用に家具職人の深見さんに仕上げてもらった板。
何枚かの板をそれぞれ何所に使うかを決定しないと現場が進みません。
・・・今日は芸大に来ているので帰社したらすぐに問い合わせしなければ!!  
Posted by kakehi_k at 14:17Comments(0)TrackBack(0)