2008年10月02日

造園工事

ef6d57fc.JPG引越しも無事に終わり造園工事も本格化!・・・ですが先日の台風の雨でスケジュールは少し遅れ気味です。

春の花と秋の月を楽しむ庭の完成が待ち遠しい!  
Posted by kakehi_k at 17:56Comments(0)TrackBack(0)

2008年09月30日

DVD収まる。

463e5163.JPG寝室にもTVを設置できる飾り棚を作りましたが、当初予定していなかったDVDが置きたいとリクエスト・・・・DVDの奥行きが飾り棚よりも大きい。

AVコードを繋いで見るとさらに奥行きUP!!

超薄型コードを自作して、置いてみました。

・・・まだ少し棚からはみ出ますがこれなら何とか使えそうです。  
Posted by kakehi_k at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2008年09月28日

造園業界用語2

ef8d99bb.JPG打ち合わせでは庭のここは「レンガ」を積んで花壇を作ります。

とのことだったので、ああなるほどレンガを使うんだなあと思っていたら・・・
あれ、変わった色のレンガ・・・これは「石!」

レンガサイズの石を「レンガ」と呼ぶようです。

完成するのが待ち遠しい!  
Posted by kakehi_k at 16:29Comments(0)TrackBack(0)

2008年09月27日

この町と。

heiいよいよ敷地をぐるりと囲むように塀が完成しました。

こうした塀にもお施主さんの考え方が現れます。
この町に生まれて、この町で暮らす、そのための家。
木格子の塀はこの町とこの家をやわらかくつなぐ仕掛けです。

お施主さんから伺う話からこの町を大切に思っていることが分かります。

春に咲く躑躅はその気持ちが現れたような白い花を咲かせます。

  
Posted by kakehi_k at 23:49Comments(0)TrackBack(0)

2008年09月26日

造園業界用語

d73d2b98.JPGアプローチに敷く石板が届きました。

ところでこの石板を造園業者は「タイル」と呼びます。造園業界用語?
タイルというと焼き物のタイルをどうしても連想してしまうのですが、焼き物も「タイル」と呼ぶようです。

なので、打ち合わせで「タイル」が出てくると「石?」「焼き物?」と何度も聞き返すことに・・・僕は建築業界人なのでこの使い分けには苦戦を強いられます。(笑)  
Posted by kakehi_k at 02:35Comments(0)TrackBack(0)

2008年09月19日

ぬれ縁

69ddabc0.JPGぬれ縁・・・ウッドデッキのことですね。

でもここでは縁という意味がとても強く感じられます。
リビングと言う内部空間と庭という外部空間の中間に縁が設置されたことで、これらが連続する空間になりました。  
Posted by kakehi_k at 18:02Comments(0)TrackBack(0)

2008年09月13日

アクセント

cac892de.jpg少し広めのトイレにカウンターを設けました。
こうしたカウンターは装飾という意味だけでなく、立ち上がるときに手すりの変わりになります。
カウンターとその壁だけクロスも濃い色を選んだので空間のアクセントになり、メリハリをつけたことで活動的な印象です。

居室でもこうしたアクセントをつけても面白いのですが、質素で落ち着いた雰囲気がこの家には似合います。
家はそこに住む人のこころが形になったようなもの。設計者はそのお手伝いをするのが仕事です。  
Posted by kakehi_k at 00:15Comments(0)TrackBack(0)

2008年09月12日

ピッタリ!

d090aa9d.JPGそーっと載せてみると・・・ピッタリ!

キッチンコンロの換気塔で穴の開いたカウンターの目隠しパーツ。
吸い付くようにピッタリ嵌りました・・・すばらしい。

最初はキッチンのメーカーに製作を依頼しましたが不可との返事だったので、友人の工場で製作してもらいました。

それにしてもピッタリ!何度見てもすばらしい出来栄えです。  
Posted by kakehi_k at 08:15Comments(0)TrackBack(0)

玄関とひかり

f726f936.jpgどんな家でもまず最初に足を踏み入れる場所といえば玄関。
そして、プラン(間取り)を検討しているときに一番心配していたのは玄関の明るさ。

玄関を開けたときに、玄関が薄暗い廊下につながってたら「くらーい」気持ちで中に入っていくことにもなりかねません。

窓の大きさや形など、光の入り方をいろいろ考えましたが最終的に今の形に決めました。

この場所に立ったときに何を感じるかは人それぞれですが、暗い気持ちにならないことだけは確かです!(笑)  
Posted by kakehi_k at 08:07Comments(0)TrackBack(0)

2008年09月11日

仮設電気引きこみ

3af03606.JPG工事中の電気を引き込んでいた引き込み柱も
何も無かった敷地に家が出来上がりその役目を終えて電線が外されました。

完成までの道のりはあとわずか・・・

  
Posted by kakehi_k at 16:46Comments(0)TrackBack(0)

気持ちよい風

aa872803.jpgシャッターを開けると、元気の良い子供が駆け込んでくるように南風が窓から飛び込んできます。
同じ名古屋でも名古屋駅附近とは吹いている風の気持ちよさが違います。

そこにいるだけで気持ちの良い場所がここに生まれました。  
Posted by kakehi_k at 16:36Comments(0)TrackBack(0)

2008年09月10日

クリーニング!

2d5afd92.JPGいよいよクリーニングも終わり、敷き詰められていた養生用のベニヤやダンボールが取り外されました。
大きなトラブルも無くここまでこれました。みんなよく頑張ってくれた!と思います。

まだ残工事が少し残っていますがそれが終わればいよいよ引渡しです。
あと10日もすれば引越しなのでそれまでに残工事を片付けます。  
Posted by kakehi_k at 22:40Comments(0)TrackBack(0)

2008年09月06日

金属加工

db5b16c5.JPG先日製作依頼をしたステンレスの部品を現場に持っていくと・・・ありゃ。
寸法の指示の仕方が悪かったようでステンレスの板厚分嵌らない!!

もう1個作ってもらうしかないかなあ・・・と思い工場に部品を持ち込むと
「カットできますよ。」
とのことなのでカットしてもらうことになりました。

金属用の糸鋸盤で ガガガガゴゴ・・ と大きな音を立てながら2mmをまっすぐにカット!!職人芸でした。

グラインダーで仕上げて完成です。この間約10分。
手際の良さと、技術にちょっと感動。
では部品片手に現場にGO!  
Posted by kakehi_k at 10:36Comments(0)TrackBack(0)

2008年09月05日

どきどき完了検査

98c2d52d.JPG午後2時・・・現場で待機していると検査官が到着!
申請書を片手に細かいチェック(予想以上にキ・ビ・シ・イ!)。

すべての項目クリア寸前・・・「階段の手すりは?」

あ・・・そういえばまだ選んでなかった。

検査合格は来週に持ち越しです。  
Posted by kakehi_k at 21:38Comments(0)TrackBack(0)

2008年09月04日

木肌

49bc4718.JPG建具が取り付けられていきます。

この框戸ですが仕上げに何かクリアの塗装をするか、それともしないか・・・職人さんは手掛けのあたりはどうしても素手で触るので汚れるからと塗装を勧めます。

さて、建具を良く見ると既に塗装をしたような光沢があります。
最近はブレーナー(鑢)仕上げが多くなりましたがこれは仕上げ鉋の跡。

木は切れ味の良い刃物で削ると水をはじくほどの木肌になります。
建具を見ていてきっと、簡単に汚れていくことは無いと思いました。

手の痕(手垢)を気にするより職人の手の跡(鉋仕上げ)が残って欲しい。
手の跡の積み重ねが人の住む家を作るのですから。  
Posted by kakehi_k at 01:17Comments(0)TrackBack(0)

2008年09月03日

クロス貼りの建具

a7486653.JPG玄関の雰囲気をどうするか!

・・・どうしよう。・・・マジでどうしよう。・・・うーん。

と、随分悩んだ末。建具にあじろ柄のクロスを貼ることを思いつきました。
既存の建物の玄関にあった建具があじろだったので、その印象を引き継ぐことが出来ると思ったのです。
多分上手く行くと信じていましたが、こうして建具が取り付けられて・・・良し!と我ながら感動。

以前の家を覚えてくれている人たちはきっと新しい家だけど懐かしさを感じてくれるに違いないと思いました。  
Posted by kakehi_k at 22:18Comments(0)TrackBack(0)

2008年09月01日

下からと上から

2cae862c.JPGリビングの照明器具上から見ると・・・・。

ほとんどの照明器具はこうして上から見下ろされることを想定されていません。
この器具についてはショールームまで見に行きましたが、上からは見なかったなあ・・・。

最近の住宅では吹き抜けをつくるケースも多いので、上から見てもOKという照明器具が増えるといいなあ。  
Posted by kakehi_k at 21:45Comments(0)TrackBack(0)

2008年08月29日

UFO

a0decf39.JPG・・・・照明器具なのですが、大型のもので直径は80センチあります。

器具を選ぶときに、大きすぎるかな・・・大丈夫かな・・・とも思いましたが、設置してみると、なかなか空間に良く似合っています。

あとは、早く点灯させてみたい!!  
Posted by kakehi_k at 15:24Comments(0)TrackBack(0)

雷雨のあと・・・

8e9634fb.JPG凄い雨だなあ・・・と思いながら就寝した昨夜。
朝、目が覚めて気がかりなことがあり現場に直行!!

自転車で走りだして少し行くとあちこちで冠水した痕が!!
水がはけてない場所もあり不安度MAX!

果たして現場は大丈夫かと、心配しましたがトラブルも無く一安心。

ちなみに・・・一番最初に現場確認にやってきたのは僕ではなくて、お施主さま。
現場監督さんに「現場は大丈夫だよー。」と連絡があったそうです。  
Posted by kakehi_k at 15:04Comments(1)TrackBack(0)

2008年08月28日

こうじょうけんがく

6e5055bc.JPG既設のシステムキッチンを使う予定で準備していましたが・・・ガスコンロの換気塔と呼ばれる部品用の穴が露出してしまうことが発覚。
穴を塞ぐ部品を制作することになりました。

「ちょっと工場に打ち合わせに行ってくる」と出かけようとすると「えーこうじょう!!」と目を輝かせて息子が駆け寄って・・・・ま、社会見学かな。
と、一緒に打ち合わせに出かけました。

見たことも無い大きな機械がいっぱいで大喜び。

工場の方々には迷惑だったかも・・・
でも、いろんなものをTVで見るのと自分の目で見るのとでは得るものが違うはずです。

帰り際に「ぼく、じゃーねー」と手を振ってくれた従業員の皆様に感謝です。  
Posted by kakehi_k at 23:15Comments(1)TrackBack(0)