2022年06月26日

いよいよ施主検査

220626 (1)今日はいよいよ施主検査。

アメリカ発のウッドショックにはじまり、コロナ禍の半導体不足、ロシア発の物価上昇。
建築現場は非常事態の真っ最中。
先行逃げ切りを目指して材料の手配を急いだことが功を奏して、逃げ切り成功です。
ただ、タイミングが数日遅かったらこうはいかなかった・・・ものがいくつもあり、今回は本当に運がよかったと言えそうです。  
Posted by kakehi_k at 22:23Comments(0)

2022年06月23日

あと一息

220621 (74)完了検査が無事に終了し、後は施主検査。そして引き渡しです。
世界情勢にこんなに苦戦させられるとは思いませんでしたが、無事に難題を切り抜けることができてよかった。

さあ、引き渡しまであと一息です!  
Posted by kakehi_k at 23:49Comments(0)

2022年06月21日

完了検査

220621 (80)完了検査が終わり、無事に検査合格。
紆余曲折ありましたが、無事に完成にたどり着きました。

ちょうどコロナに端を発したウッドショックと、ウクライナ内戦というビックリするような激動の状況のなかで、完成出来て・・・ようやく肩の荷が軽くなったように思います。

本当に良かった!これで無事に引き渡すことが出来ます。  
Posted by kakehi_k at 17:57Comments(0)

2022年06月20日

乾太くんに思う

220621 (66)一度使ったらもう手放せなくなるというリンナイの「乾太くん」
この排気パイプはもう少し改善出来ないものか・・・

早くカッコいい乾太くん用排気パイプが開発されることを祈ってます!かなり本気で!!  
Posted by kakehi_k at 18:01Comments(0)

2022年06月16日

事件のにおい・・・

IMG_2129先日完了検査を終え、是正箇所の修正工事が終わったので最後の書類手続き。
お施主さんが急いでいるので、こちらも大慌ての対応で本日も栄と事務所を2往復目です。

先ほど僕を追い抜いて行ったパトカーが、「車の運転手の方いますか?」と周囲に呼びかけていたのですが・・・こんな場所に車があって運転手が不在・・・事件の匂いがします。

こちらの書類手続きの方は事件が起こりませんように・・・・  
Posted by kakehi_k at 17:06Comments(0)

2022年06月08日

風情を楽しむために。。。

220607 (9)ああ、いよいよ完成したなぁ。。。
現場のご近所で屋根の葺き替え工事が行われていましたが、いよいよ完成のようです。

名古屋では以前は萱場と呼ばれるカヤの刈り場がありましたが、都市開発でカヤが取れなくなったこと、防火対策が必要になったことで使えなくなり、我が家も銅板が被せてあります。

・・・こちらの現場の工事が始まるころから葺き替えが始まり、同じころに終わる。
風情を楽しむには時間が必要ということかもしれません。  
Posted by kakehi_k at 10:30Comments(0)

2022年06月02日

月の満ち欠け。

220607 (37)現場近くで見かける大谷石の石積みの塀。
ことらのお宅は松の堀の中に丸い穴が掘ってあります。
ちなみに、その横はの堀の中には三日月型が掘ってあって、塀を見ながら月の満ち欠けが楽しめます。
さすが荒子は歴史の造詣が深いと感心しました。

ちなみにご近所には扇の堀の中に月の満ち欠けがあるお宅もあって、荒子こそまちなみ保存地区んいなればよいのにと思う今日この頃です。

・・・現場の周辺情報ばかりで、現場のレポートしてないなぁ。苦笑  
Posted by kakehi_k at 08:52Comments(0)

2022年05月26日

大安吉日

220526 (10)さて、本日は大安吉日。
建物の工事を始める大切な日にはピッタリの良い日です。

デザインをお手伝いしているDEAR PLANNERの志段味モデルハウスがいよいよ着工します。

たくさんの出会いがある場所になってくれることを祈って、無事に地鎮祭がとり行われました。
(テントに入ると強く雨が降り出しましたが、儀式が終わると止んで・・・神がかり!?)  
Posted by kakehi_k at 13:43Comments(0)

2022年05月25日

便利な時代

20220524111554-0001いよいよ建具製作開始。
図面でわからないことは質問が来るので、いろいろスケッチも添えてイメージを伝えます。

僕が勤め始めたころは、こうしたスケッチがFAXで送れるようになった頃で、それまでは電話で言葉だけで伝えなくてはいけなかったので、便利になったなぁ・・・と、思ったものでした。
(何故か電話の前で身振り手振りしちゃったり・・・笑)

今は画像も鮮明に送れるし、写真も送れるしさらに本当に便利になったなぁ。  
Posted by kakehi_k at 20:51Comments(0)

2022年05月24日

急ピッチ!

220523 (16)インテリア工事が急ピッチで進められ、こちらもあと一息。
特に給湯器が間に合わず、納期が4か月以上かかるなんて以前では考えられない出来事です。

普段の生活の中に海外とのつながりがこんなに深くあったとは・・・目には見えないcovid-19にこんなに苦しめられるなんて誰も想像できなかったことですが、世界が力を合わせて困難に立ち向かうきっかけになることを祈ります。  
Posted by kakehi_k at 13:38Comments(0)

2022年05月23日

ラストスパート!

220523 (6)足場が外され建物が姿を現しました。
既に入居希望者がいるとのことで少し安心ですが、いよいよ完了検査に向けてラストスパートです!  
Posted by kakehi_k at 13:31Comments(0)

2022年05月20日

うねりを回避!

IMG_0735covid-19の影響で輸入材が入ってこなくなって、ハウスメーカーが国産材にシフトした影響で大変な木材不足。ウッドショック真っ最中です。
個人的に一番驚いたのは、ハウスメーカーがこんなに輸入材に頼っていたという事実!
きちんとした家づくり・・・クライアントになる人は、営業マンに言われたことを鵜呑みにしないで、もう少し意識した方がよいのにと、強く思います。

いろいろ早いタイミングで決めごとが出来たおかげで、おおむね順調。
後はこのまま世の中のうねりをなるべく回避して竣工まで行って欲しいです!  
Posted by kakehi_k at 01:14Comments(0)

2022年05月18日

仕上がりは乞うご期待!

IMG_0739玄関のカウンターが取り付けられ、なんだか少し大きいような気が・・・。
現場監督に確認すると、現場でカットして好みの大きさに出来るよう少し大きめで取り寄せていたものがそのままのサイズで取りつけてしまったとのこと。

お施主さんに見てもらって決めるのが間違いないので、緊急打ち合わせです。

一回り小さくすることでサイズの確認が出来ましたが、修正できるタイミングで打ち合わせが出来て良かったです。
仕上がりは乞うご期待!
  
Posted by kakehi_k at 11:57Comments(0)

2022年05月16日

もう一息!

220510 (6)階段の取付工事が終わり、最終形が見えてきました。
ウッドショックの影響でいつもと違う状況の中、後戻りが無いように慎重に計画を進め、その成果が出たように思います。
もう一息、職人さんたちの最後の頑張りに期待です!  
Posted by kakehi_k at 15:34Comments(0)

2022年05月04日

嫁入前

IMG_0419昨日の板は箱になりました。
もうじきお嫁入です!  
Posted by kakehi_k at 14:27Comments(0)

2022年05月03日

本職は建築士

220503 (2)今朝はお庭で木工作業。
もうじき竣工するお家の備品になります!

以前から何度も書いてますが、本職は建築士です。  
Posted by kakehi_k at 14:16Comments(0)

2022年04月13日

現場で思うこと

220331 (12)木造3階建て共同住宅。
こんなに防火対策が大変とは・・・僕も大工さんたちも初めての建物なので、苦戦しながら作業進行中です。

もし次に同じような設計を頼まれれば、今回の現場で合理化できるところもあったのでこの経験が活きますが・・・こればかりは神のみぞ知るところ。

次はああしよう、こうしよう・・・もっと、勉強しようと反省点がいくつも見つかります。  
Posted by kakehi_k at 18:05Comments(0)

2022年04月12日

外壁工事

220411 (10)現場は外壁のサイディングが仕上がってきました。
お施主さんのもとめる和のイメージと、メーカーの持っている柄のすり合わせに苦戦しましたが、実際に貼りあがってくると落ち着いた雰囲気が出てきて一安心。  
Posted by kakehi_k at 17:56Comments(0)

2022年03月31日

階段

220331 (13)いよいよ階段がかかり上階へ脚立で昇る必要がなくなりました。

・・・階段。昇りやすい。

こんなに違うものなんだなぁと、改めて体感しました。
  
Posted by kakehi_k at 23:07Comments(0)

2022年03月28日

建築士の出番は・・・

220328 (16)工事現場なのに、今すぐ住めそうと思ってしまうほど整理整頓できてる現場。
写真が撮りやすいのはきちんと清掃されているからだなぁ・・・と、写真を撮りながら現場を一回り。

事前の打ち合わせ通りに出来ていて、修正するような箇所もなく、安心して任せることが出来るので、建築士の出番は仕上げ工事に入ってからかも・・・

  
Posted by kakehi_k at 16:03Comments(0)