2018年08月19日

予防策はどこへいった。。。

180824 (2)7月末に完成予定の現場が、工務店の都合でダラダラと延び・・・とにかく現場監督が忙しいのを理由にちっとも打合せも出来ないままお盆。
青春18きっぷで打合せにも足繁く通える準備と、いろいろ問題がおきないように予防策を嵩じたのに・・・

現場監督と打合せした内容がまったく出来ていないのですが、どう考えても現場監督が打ち合わせ内容を覚えていない!
そこだけでも議事録を作らせて提出させなくてはいけなかったなぁ・・・反省中。  
Posted by kakehi_k at 18:51Comments(0)

2017年01月08日

ko.ko.kaltio.

170108 (29)久しぶりにお施主さんにお目に掛かりましたが、一緒に考えて出来た建物の物語はまるで昨日の出来事で、完成から10年も経ったんだねぇ〜と、時間の経つ速さに驚きました。

お店を少し増築したいということで、話を聞きに伺いに仕事に・・・お施主さんとお店に癒されに来たような気がします。笑

  
Posted by kakehi_k at 00:08Comments(0)TrackBack(0)

ハママツトラブル

170108 (3)切符を握りしめ、目的地の富士を目指す!
列車が浜松駅に差し掛かると、窓の外が真っ白に・・・・
(後で調べたら駅の百貨店で火事があったそうです。)

幸いすぐに消し止められたようで列車は通常通り運行され、無事に富士へ行くことが出来ましたが、トラブルは本当に不意に起きるものなんだなぁ・・・と、思いました。
  
Posted by kakehi_k at 00:00Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月24日

koko kaltio. の風

P8240062午前11時、JR入山瀬駅に到着!

今日は久しぶりに koko kaltio. を訪ねました。
全開口のサッシを開け、お店のテーブルに座ると気持ちよい風。

さて、キャンドルは計画停電以降、特に東京で買占めなどがあったようで問い合わせが多くなったそうです。
その辺りの心境は複雑ですが、せっかくの食事をキャンドルの灯火で!という方も増えているそうです。
火が心配と言う方には、こうしてキャンドルの入るガラスの器に少し水を張って使うと安心とのこと。

電気で便利な暮らしから、少し手間を掛けると気持ちが豊かになるように感じます。
この、koko kaltio. から吹く風がたくさんの気持ちに届きますように。

koko kaltio.
http://kaltio-rousoku.cocolog-tnc.com/kaltio/  
Posted by kakehi_k at 22:28Comments(0)TrackBack(0)

2010年08月29日

いつまでも続くstory

お施主さんの皆さんがいつも僕に勇気をくれます。

どんなに強い向かい風でも、気がつくと背中を押してくれる手がそっと添えられている。そのことがいつも心の支えになっているのです。

今日も一通のメールが届きました。
そしてHPでも紹介していただきました。感激です。
http://kaltio-rousoku.cocolog-tnc.com/kaltio/

この気持ちに応えるためにも、自分のできることを精一杯続けていきたいと思います。本当に有難う。  
Posted by kakehi_k at 07:07Comments(0)TrackBack(0)

2008年01月01日

行ってきます!

74dd9dca.jpg話も尽きず、あっという間に電車の時間・・・・
皆さんと別れの挨拶「また来ます!」・・・でも気持ちは「行ってきます!」

  
Posted by kakehi_k at 00:29Comments(0)TrackBack(0)

ただいま!

eceda640.jpg気がつけば竣工してからもう1年が過ぎました。
でもこの場所に立つと「ただいま!」という気持ちになります。

僕のことを暖かく迎え入れて、いや待ってくれている場所・・・そう、ここはkoko kaltio.  
Posted by kakehi_k at 00:20Comments(0)TrackBack(0)

2007年12月30日

天気予報

f0f2e795.JPG明日、いや正確には今日!知人のパーティーのため大宮へ!

夕方大宮に着けば良いので、久しぶりに途中の富士のkaltioへ!
カメラも準備OK!あとは天気が・・・ありゃ雪だるま?  
Posted by kakehi_k at 03:07Comments(0)TrackBack(0)

2007年01月09日

まだ見ぬ友人へ

このブログにコメントを頂く友人から、今日koko kaltio.へ行って来ます!というメッセージ。名古屋から富士へ・・・

こんなに嬉しいことはありません。
良き旅となり、良き出会いとなることを願います。
koko kaltio.という場所で生まれるあたらしい物語たちに・・・
  
Posted by kakehi_k at 03:55Comments(2)TrackBack(0)

2007年01月07日

koko kaltio. OPEN!!

1a4b8c29.JPG今日koko kaltio.は無事にオープン!

本当は青春18切符で!?富士へ向かいオープンの様子を見届けたかったけれど、いま抱えている仕事の都合で断念。

オーナーの鈴木さんからのメール
無事に初日を終えることができ・・・・良かった。とても朗らかな風がメールに乗って運ばれてきた。  
Posted by kakehi_k at 23:55Comments(1)TrackBack(0)

2006年12月19日

小さくガッツポーズ。

6d95a06c.JPG今日は保健所の検査・・・カフェの営業許可申請中です。
申請提出時に図面上で指摘があり・・・・がーん大問題しゃないですか!!
(保健所には事前協議に伺って了解を得たはずなのに・・・今更どうにもなりませぬ。)

そして今日検査員が検査に訪れ「まあこれくらいなら・・」と無事検査終了。
今週中には営業許可がおります。

やれやれ、これで一安心。小さくガッツポーズ。
  
Posted by kakehi_k at 10:48Comments(4)TrackBack(0)

2006年11月23日

完了検査

5ede88d0.JPG富士市の完了検査が無事に終了。
後は検査済み証を待つばかり・・・・

いよいよ竣工。そして引渡し。

無事に終わったとホッとするのと、ちぇっつ終わっちゃったというのが半分ずつ。  
Posted by kakehi_k at 03:35Comments(3)TrackBack(0)

2006年11月19日

ドアハンドル

d5c7f9bb.JPGドアハンドルが現場に届く。
このハンドルは女性の鉄作家の作品。koko kaltioのために特別にデザイン製作された世界にひとつだけのハンドル。
これからここを訪れるすべての人と出会う。
良い出会いがひとつでも多くありますように。そんな願いが込もったハンドル。  
Posted by kakehi_k at 23:40Comments(2)TrackBack(0)

2006年11月18日

物語のはじまり

83ff9f79.JPGいよいよ植栽がはじまると、緑が建物にとても映える。
しかし、まだ植栽も地被類の植物も植えられたばかりで、なんとなくぎこちない。
来年の春ぐらいにはしっかり根を張り落ち着いてくるのかな・・・

もうじき建築工事は終わるけど緑が育ち、すこしづつ手がかけられ建物は徐々にお施主さんらしさを増していくのだろう。

これからがこのkaltioの物語のはじまり。  
Posted by kakehi_k at 23:23Comments(0)TrackBack(0)

2006年11月16日

完成が近づく

c40fac4b.JPG1月に計画が始まり、夏に着工したアトリエももうじき完成。
今週末にはついに完成の検査・・・・

その間本当にいろんなことがあった・・・
建物がひとつ生まれるのにどれほどのドラマがあるのか。

みんなの気持ちがこもった建物。いつまでもこの場所でみんなに愛される建物であって欲しい。  
Posted by kakehi_k at 02:51Comments(1)TrackBack(0)

2006年11月13日

枕木

5a92728a.JPG外構の工事もちゃくちゃくと進み、枕木が据え付けられた。
図面には枕木と記載しておいたが、現場にはメチャ立派な枕木が届いた。
本当に鉄道の枕木として使われていた枕木とのこと。

多くの人の旅を支えてきた木がこうしてこの現場に届いた。
これからこの場所でまた多くの人に出会うことになるのだろう。

これからこのアトリエで泣いたり笑ったり、いろんなドラマが生まれるだろう。
上手くいかずに迷うこともあるかも知れない、でもどんなときでもお施主さんにとって希望の灯へと続く見えないレールを支える枕木であって欲しい。  
Posted by kakehi_k at 01:15Comments(2)TrackBack(0)

2006年11月11日

水切り

288ee43b.JPG屋外の木製格子・・・
屋外で木を使うので少しでも水が切れやすい形状を模索。

下端を斜めにカットすることにしました。
大工さんにはホントに手間のかかることばかりお願いします。
いつもながら感謝です。  
Posted by kakehi_k at 01:51Comments(1)TrackBack(0)

2006年11月10日

鉄の取手

22752874.JPGアトリエ・ギャラリーのドア・・・取手をどうする?
今回は鉄作家に製作協力を依頼・・・ちょっと、のんびり屋さん。

芸術家というのはここに作りましょう!というとその場所に立ってインスピレーションを得るらしい・・・今回は間に合わなくなるので、こんな感じで作りましょう!と打合せ。

鉄を熱して蜜蝋を塗ると特殊な皮膜が出来るそうで、今回は蝋と鉄の出会う取手にしたいとのこと。

何か、今回のプロジェクトを象徴する素材の出会いのような予感!何だろう、ドキドキするような期待感が高まる。  
Posted by kakehi_k at 10:56Comments(0)TrackBack(0)

2006年11月09日

光の漂うギャラリー

8f22013b.JPG店舗の内装にEP(エマルジョンペイント)が塗られて、下地の色が消えると一気に雰囲気が変わる。
いままで見えていた下地の色、釘やパテの跡が消えて、白い壁に・・・・

ギャラリーのなかに入ってきた光が、ゆっくり漂ってる・・・そんな感じがする。
秋の繊細な光がとても心地よく感じられるギャラリー。
足場が取れるのが待ち遠しい。  
Posted by kakehi_k at 11:26Comments(0)TrackBack(0)

久々の富士山!

8cbbcb18.JPG現場周辺の建物の隙間から・・・
富士山への視界が広がる・・・普段の喧騒を忘れて少し深呼吸!

一つの現場が完成するまでには、本当にいろんなドラマがある。
夏にはじまった現場がもうじき完成、工事の無事終了へ今は最後の追い込み。  
Posted by kakehi_k at 11:19Comments(2)TrackBack(0)